1 |
通貨ペア |
チャートを表示するための通貨ペアを選択できます。 |
2 |
足種別 |
チャートを表示するための足種別を選択できます。 |
3 |
チャート種別 |
チャートを表示するためのチャート種別を選択できます。 |
4 |
テクニカル指標 |
メインチャート上に表示するテクニカルチャート、およびサブチャート上に表示するテクニカルチャートを選択できます。 |
5 |
価格ライン種別 |
メインチャート上に表示する価格ライン種別を選択できます。 |
6 |
トレンドライン切替(描画ツール) |
表示しているチャートのトレンドライン描画モードON/OFFを切り替えます。 |
7 |
クロスカーソル(数値読み取り線) |
表示しているチャートのクロスカーソルの表示ON/OFFを切り替えます。 |
8 |
スクリーンコピー(チャート撮影) |
表示しているチャートのスクリーンコピーができます。 |
9 |
BID/ASK/MID切替 |
表示しているチャートの描画を「BID」「ASK」「MID」の順で切り替えることができます。 |
10 |
CSV出力 |
現在選択している条件(通貨ペア、足種別、BID/ASK/MID)に応じた四本値データをCSVファイルでダウンロードできます。 |
11 |
銘柄データウィンドウ |
表示しているチャートに関するデータを表示します。 |
|
|
指定している「日時」の「終値」「始値」「高値」「安値」を表示します。 |
|
|
テクニカルを利用している場合、あわせて各テクニカルの詳細を表示します。 |
12 |
縮小/拡大/戻る/進む |
表示しているチャートの操作をすることができます。 |
|
|
-:チャートを縮小します。 |
|
|
+:チャートを拡大します。 |
|
|
<:チャートの日時を過去へ戻します。 |
|
|
>:チャートの日時を現在へ進めます。 |
13 |
ミニチャートエリア |
全期間の大まかな値動きをラインチャートで表示します。 |
|
|
スクロールバーの大きさや位置に応じて、メインチャートの表示期間が変更できます。 |
|
|
チャートを拡大/縮小をするにはスクロールバーの両端をドラッグして大きさを調整してください。 |
|
|
チャートを左右に移動するにはスクロールバーをスライドさせて位置を調整してください。 |